2016年07月22日

広告主のアフィサイト削除の要請には応じるべきか?

アフィリエイト提携をしていたサイトで広告主からページの削除を求められたのですが、これには応じるべきなのでしょうか?

食べログの誹謗・中傷のようなページではなく、これまでに累計100万円ぐらいの報酬を得ていたページなのですが、広告主側の都合により削除を求められてしまいました。既にアフィ提携は解除されており、自然リンクの形でページだけを残しておいたものなのですが、それも削除するようにというお話だったのです。

全提携サイトが対象となっているようなので、自サイトのみというわけではないのですが、このようなケースで削除に応じるべきか否かで判断が分かれるところかと思います。

このような削除を要請する場合、広告主側でもよほどの事情があるものと考えるべきですので、できれば素直に応じるべきものとは思います。

一方で、それなりに労力をかけたページですし、何よりも検索エンジン対策上、年齢のあるインデックスの削除はデメリットが生じますので、アフィサイト運営側も削除はしたくないものです。制作費をもらって運営しているならまだしも、ページを作成する時点では何の補償もない状況で作成したものなので、ページを削除するとこれまでの労力がすべて無駄になってしまいます。

ウィンウィンの関係だからこそ成り立っていたものが、アフィサイト運営側だけにデメリットが生じてしまうので判断に苦慮してしまうことになります。

そもそもネット上の暗黙のルールとして、インターネット上にホームページを公開することは、誰にでも参照されることを前提の上で成り立っているものと思います。私も以前、SEO業者にサイトの削除を要請したことがあるのですが、これにはまったく対応してもらえず、ドメインを変更するより仕方がありませんでした。

この前提がなければ、そもそもグーグルなどの検索エンジンも存在できませんので、もし他サイトから参照されなくなかったり、リンクされたくなければ、ネット上にホームページを公開するべきではないという暗黙のルールがあると思うのです。

ただ、広告主側にこのようなネットリテラシーはないと思いますので、わりと気軽にページの削除などが要請されてしまうことが多く困ってしまうものです。

結局、サイト運営者が何を守るべきかというお話になってしまうと思いますが、アフィリエイターは「アフィサイト」を一番大切にするべきだと思います。ASP側にとってお金を運んでくれるのは広告主ですが、アフィリエイターにとってお金を運んでくれるのはアフィサイトです。

アフィサイトあってのサイト収入ですので、広告主とASP、アフィサイトのどれかをとらなければならないとなった場合、アフィリエイターはアフィサイトを選ぶべきものと思います。

ニックネーム ブログアフィリエイター at 14:44